Google開発WebPでサイト表示高速化!
2022年9月8日 お知らせ
Google開発の画像フォーマットWebP※でWebサイトの表示高速化を推奨します。 Webページの表示速度も検索ランキング評価のひとつとなるので、Webサイトの速度改善はSEO対策をするなら至上命令の改善アイテムとなっ …
トレンド技術 ー DX白書のデータ利活用技術
2022年8月24日 お知らせ
データを分析から顧客のニーズを捉え、サービスの立ち上げ、改善のサイクルを回し顧客価値を高めることはDX推進に欠かせません。 「DX白書2021 第4部データ利活用技術」では、進化し続けているデータ利活用技術として「データ …
Googleストリートビュー上位360°写真ベスト5
2022年7月21日 お知らせ
Google認定フォトグラファーとして弊社で撮影配信中のGoogleストリートビュー写真のアクセスランキング上位ベスト5をお知らせします。 1位にランキングされた『アクアワールド茨城県大洗水族館』のアクセスカウンターは、 …
UIコンポーネント実装例を公開
2022年6月1日 お知らせ
フロントエンドでよくある UI コンポーネントについて、実装サンプルを公開します。 基本的な UI コンポーネントは、エンジニアのみならず、プロデューサー、ディレクター、デザイナーなど Web 開発・制作に関わる人たちに …
リアルとバーチャルを融合した新しい買い物体験
2022年5月27日 お知らせ
インターネット技術は急速に進化し「Web 3.0」と呼ばれるステージへ移行しています。 Web 3.0 に含まれる先端技術の一つは、「メタバース」と呼ばれる没入型 3D 体験です。 このWeb 3.0と共に2021年を代 …
ニュースレターが世界のスタンダードに
2022年4月5日 リリース情報
ニュースレター事業は、既に米国のメディアビジネス界でも大きな注目を集めており、現在米国で浸透しているという。 今後、ニュースレターは、世界的にコンテンツデリバリースタイルのひとつのスタンダードになると予想されます。 旧来 …
Webサイトページ表示速度の計測サービス
2022年3月15日 リリース情報
Webページやサイトの表示速度がSEOに関係することは知られていますが、実際にGoogle検索エンジンがどのような項目を評価しているのか以下に示します。 Googleが評価する表示速度の対象項目 ①サイト上でサンプルに設 …
ソフトウェアロボットロボットによる業務自動化
2022年3月12日 リリース情報
RPA(Robotic Process Automation)とは ソフトウェアロボットによる業務自動化の取り組みを表す言葉で「デジタルレイバー」や「仮想知的労働者」とも呼ばれています。 RPAにはシステム形態として、以 …
RPAツール導入の検討ポイントについて
2022年2月12日 お知らせ
近年注目されている分野にRPA(Robotic Process Automation)ツールがあります。 RPAを活用すれば定型的な業務を自動化し、人は柔軟な判断を要する業務に集中することができます。 RPAは、直訳する …
Google公式『SEOスターターズガイド』診断項目
2022年2月1日 お知らせ
Googleが公開している『検索エンジン最適化スターターズガイド』に沿ったSEO診断項目を重要度の高い順にピックアップする事がSEO対策を行う上でポイントになります。 ◆主な重要度「高」SEO診断項目 1.タイトル(ti …